1 : 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/25(月) 08:20:56.65 ID:ZXkgf9ck0●
下品だからダメ? 正しい作法? ご飯茶わんで「お茶」を飲む行為に賛否、専門家は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190225-00033983-otonans-soci
「ご飯を食べ終わった後、ご飯茶わんに麦茶を注いで飲んだら『お茶漬けでもないのに下品』と言われた」
このような内容の投稿が先日、ネット上で話題になりました。ご飯茶わんでお茶を飲む行為について、「洗い物の負担が減る」
「禅寺では正しい作法」など肯定的な声がある一方、「下品だと思う」など否定的な意見もあります。「『茶わん』だから、お茶を飲むのが本来の使い方では」との声も。
専門家の見解とは、どのようなものでしょうか。和文化研究家で日本礼法教授の齊木由香さんに聞きました。
水が貴重な時代の習慣
Q.そもそも、茶わんでご飯を食べるという習慣はいつごろ始まったのでしょうか。
齊木さん「茶わんでご飯を食べるようになったのは、江戸時代に入ってからです。それまで、一般庶民の間では、飯や汁をいただくために木製の『わん』が使われていました。
江戸時代に国産の磁器が作られるようになり、茶わんはお茶を飲むための器から、ご飯をいただく食器へと用途が広がっていきました」
Q.なぜ、ご飯を食べる器なのに「茶わん」と呼ぶのでしょうか。
齊木さん「茶わんは本来、お茶を飲むときに用いられる器のことで、それがご飯を盛る器にも使われるようになったことから『お茶わん』と呼ばれるようになりました。
そもそも、茶わんは平安時代、禅僧が中国から仏器として持ち帰ったのが最初とされています。
鎌倉時代に入って僧侶を中心として茶道が広まり、茶わんがもてはやされるようになりましたが、当時はごく上流階級の人たちに限られていました。
もともとは茶道のための茶わんでしたが、室町時代になると磁器の代名詞として呼ばれるようになりました。
当時、中国から磁器を輸入しており、花瓶・皿・鉢などがある中で茶わんが一番多かったことから、磁器そのものを『茶わん』と呼んだのです。
[元スレ]http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551050456/
2 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/25(月) 08:21:22.31 ID:p7IPktYu0
はい
4 : 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/25(月) 08:22:32.80 ID:ym5ZnICa0
お茶をそそいでたくわんでキュッキュッして洗って飲むよな
24 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR] 2019/02/25(月) 08:33:37.26 ID:mcpAaXtg0
>>4
やったやった昔はそれが普通だった
洗ってくれる人への気遣いでもあったんだよな
25 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/25(月) 08:34:08.31 ID:1Tk8HEM30
32 : 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/25(月) 08:37:25.78 ID:lALZG1TQ0
>>25
全部食べ物なのにどう汚いんだ
気に入らないとかならともかく
5 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/02/25(月) 08:22:44.73 ID:bCKjqIyL0
ばあちゃんがやってたわ
7 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/25(月) 08:24:05.95 ID:8Ggj41Et0
最初に茶碗でご飯食べた人も下品と言われてたのかな
8 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PH] 2019/02/25(月) 08:24:50.55 ID:NOHJkk+m0
お茶漬けならOK
13 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/02/25(月) 08:27:14.24 ID:35MdhtQE0
ご飯食べた後食器を水に浸けておくのを関西では「うるかす」って言うらしいね
36 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/25(月) 08:38:17.73 ID:p8M+pD/T0
>>13
うるかすは飯炊きの前に米を水に浸すこと
東北方面の方言
46 : 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/25(月) 08:40:44.78 ID:lALZG1TQ0
14 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/25(月) 08:27:48.37 ID:KeZBZErn0
作法は置いておいて下品の理由がわからん
21 : 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/02/25(月) 08:31:59.40 ID:oeuzFiG30
>>14
食器洗いを兼ねてるように見えるのが不快なんじゃない?
35 : 名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ] 2019/02/25(月) 08:37:37.42 ID:1LmvzVTI0
俺はやらないし、外ではやらないと思うけど、こうやって食べてる女の子を見ると、おばあちゃん子だったんだなと思う。良い意味で。
38 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/25(月) 08:38:55.13 ID:UZSXwI9W0
全然普通
マナー違反でも下品でも何でもない
かといってマナーでもない
フォーマルな場でやるべきではないけど日常なら何の問題もない
それを下品だ何だと言うのであれば
食事中にテレビを見るな
食事中の会話もやめろ
どちらも茶碗でお茶を飲むのと同じレベル
51 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/25(月) 08:41:37.09 ID:XyuOeO9y0
時代劇とかでかっこよくこれやるよね実際やられるときついけど
56 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO] 2019/02/25(月) 08:42:24.15 ID:L0r3XPp90
高野山行った時に教えてもらった
57 : 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2019/02/25(月) 08:42:40.92 ID:JvMG2rIR0
やかんから直飲みが正式なマナー
60 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2019/02/25(月) 08:43:15.23 ID:8lmO99ew0
61 : 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/25(月) 08:43:48.18 ID:mn/48V1b0
小さい頃は叱られたりしたけど
家でやる分には良いだろとは思う
73 : 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/25(月) 08:46:08.52 ID:SJKQa8Iy0
拒否反応結構すごいのに驚いたわ
136 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/25(月) 09:01:38.13 ID:GlKnL5sH0
下品だな
昔からご飯とお茶は分けるのが常識ですよ
わんと茶碗は違うし
最近は親が教えてないのか?
139 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/25(月) 09:03:01.20 ID:P/NjFQnF0
お坊さんはそうする
下品じゃない
141 : 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/02/25(月) 09:03:32.15 ID:9S4NOYSf0
マナー違反の可能性はあるけど
決して下品と呼ばれる類いの物ではないわ