【地図】Googleマップが劣化 ゼンリンと契約解除で「道が消える」 不満の声が相次ぐ
Googleマップの地図データが変わり、一部で混乱が起きている。
[山口恵祐,ITmedia]
2019年3月22日
「Googleマップから林道、細い路地、バス停が消えた」「建造物の情報が古くなった」「道路の形や名称、地形がおかしい」──そんな報告が3月21日夜からネット上で相次いでいる。実際に日本国内の地図が以前から変わっている他、一部の道路が欠損していたり、建物が道路に重なって表示されたりする場所が多数存在している。
photo
渋谷駅西口バスターミナル付近。新Googleマップ(左)では、バスターミナルが2つの大きな道路として表記され、バス停のマークも消えた
Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。
Googleは6日、Googleマップの日本向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更はその一環とみられる。新機能として提供する「オフラインマップ」は、地図を事前にダウンロードしてオフライン環境でも見られるようにするものだが、日本ではこれまで「契約上の制限」として提供していなかった。
ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日本で実装されるとの発表から、「両社で契約の折り合いがついたのでは」との見方もあったが、実際はゼンリンとの契約を終了し、Google製の地図データに切り替えて提供する方向に入ったとみるのが自然だ。
Webサービスの地図を巡っては、12年に米AppleがiOS向けに公開した自社製の地図アプリで「パチンコガンダム駅」といった誤表記が続出し、話題になった。
今回の新Googleマップは、不適切な道路の形状などが航空写真の画像に影響されている点が多数見受けられることから、「航空写真から道路の存在や形状を機械学習で検出しているのでは」「過疎地域ではスマートフォンの通過実績を使っているのでは」という指摘もある。
3月22日時点では、以前の地図が見られる抜け道がある。道路からの風景が見られるストリートビューを開き、左下に表示される地図の拡大表示を行うと、従来の地図が表示される。
photo
東京タワー付近。道路の形状や大きさが新旧で大きく変わっている
Googleがこのような状況を把握していないとは考えにくく、どのような対策を取るのかに注目が集まりそうだ。GoogleマップはAndroid端末の標準地図アプリとして搭載されるなど、ユーザーも多いことから混乱はしばらく続くだろう。
photo
Googleは日本向け地図の一新を知らせるニュースリリースで、情報の更新や修正をフィードバックをするように強調していた
一方、ゼンリンは新たな提携パートナーを見つけたようだ。20日(現地時間)、Webサイトやアプリ向けに地図サービスを提供する米Mapboxは、ゼンリンと提携して日本の地図データを強化したと発表した。
photo
OpenStreetMap(左)と、ゼンリンの地図データを適用した新しい地図(右)
[元スレ]http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553213773/
日本の地図でゼンリン切るとかありえん。
全国津々浦々調査員が足で情報を取っているのにかなうところは無い
足で情報を取るから更新速度がどうしても遅くなる
地球を周回している衛星で時間単位で書き換えられるようにでもなったら優位性を保つのは難しくなるだろう
ゼンリンのデータ使ってる地図アプリって他にあるの?
Mapbox以外で
いつもNAVIは無料版を前にダウンロードしてたけど
Googleマップの方が使いやすくてそっちを見てたんだが…
ヤフー地図
の見るとバスターミナルのとこだけじゃなくて
今は東急プラザの工事で大和田通りが付け換わって246出る道なくなってんだけど
旧マップはちゃんとなってるけど新マップは古い情報のまま
あああああああああ、やっぱりそうだったんだ
俺の活動範囲もごっそり表示が消えたよ
知り合いでもスマホナビで迷ったって声も出始めてるし、原因がやっと分かったわ
ヤフーカーナビの方がいいよ
来週出張なのに
不便だなー!!!!
人海戦術VSテクノロジーならテクノロジーがいずれ勝つだろ
少子高齢化の日本ではなおさら
明確なロジックに基づかない道路なんかじゃ人海戦術以外に手はない。
人海戦術が負けるのはコストだけ。
やっぱ九州のコンビニはポプラやね
業務用ZENRIN住宅地図なんて、マンション、アパートの部屋番、住人名まで網羅してるもんな
やっぱ仏壇はよしまるばい
>>701
山笠があるけん博多たい
さすがにこのジャンルでのゼンリンにはかなわないと思う
なんせドローン向け地図まで作ろうとしてるし
カーナビメーカーを厳しい状況に追い込んだグーグルが、
今度は地図メーカーまで追い込むのか。
技術の進歩は恐ろしいな。
果たして、そうなるかな?
外資系だとこういう指示はだいたい国外から来るわな。
オフラインモードではゼンリンの地図を使えないから契約解除したって話みたいよ
ちょっと違う
元々Googleマップにはオフライン機能といって、地図データを予めダウンロードしておいてネットに繋いでなくても地図見たりナビゲーションしたりする機能があった
外国では使えてたんだけど日本でこの機能がこれまで使えなかったのは地図データ提供してるゼンリンがこれを許可しなかったから
んで、近々Googleマップのオフライン機能が使えるようになるってアナウンスがあったからてっきりゼンリンと話が付いたのかと思ったら自社製マップに切り替えてたって話
ゼンリンもこれ許可したら会社の終わりと思って突っぱねたんだろうけど最期はGoogleが勝つような気がする
mapboxってのは使えるのか
ゾンビランドかと…
フィリピンとか見てるとわんさか居て楽しい。
車社会だから歩行者が少ない
サンフランシスコとかいるけど
アップルのマップの方が僅かだけど勝利してるレベになった
だな。情報量が圧倒的に増えた。
Googleの方もそうだったが最初はどっちもクソだったな。
ユーザーが離れていってサービス終了ってこともあり得る。
あまりにもひどいんでアップデート後の不具合かと思ってたわ
存在しない交差点を渡る案内がでてきたりもうメチャクチャ
Googleマップをカーナビにしてるひと生きていけるかな?
スマホ万能信者には良いお灸になると思う
ヤフーでOK
Yahoo!よろしく