【男の娘】カブトムシ、雌に角生えた
1 : ガーディス ★ 2019/04/11(木) 07:41:00.75 ID:VanjNIA89
2019/4/11 04:24
カブトムシの角ができ始める詳しい時期を特定したと、基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)などの研究チームが10日付の米オンライン科学誌に発表した。幼虫がさなぎになる直前の「前蛹」という状態になってから約29時間後で、この時期に雌だけが持つ遺伝子を働かなくすると、雌に角が生えたという。
同研究所の新美輝幸教授(分子昆虫学)は「角を持つ他の昆虫でも同じように遺伝子を調べることで、角ができる仕組みや、角を獲得した進化の過程の解明につながる」と期待している。
前蛹になってから約29時間後に雌だけが持つ遺伝子を働かなくし、角が生えた雌(下)。上は通常の雄と雌
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/488792187157496929/origin_1.jpg
[元スレ]http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554936060/
3 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:42:10.02 ID:HVqjybUs0
>>1
これとちゃうの?
【カブトムシ】角がメスに生えない理由 研究チームが解明 「トランスフォーマー遺伝子」が作用
15 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:49:10.05 ID:r78tNXin0
>>1
カブトムシ「こんなんじゃお嫁に行けない!」
50 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 08:17:34.97 ID:WvrwfFGB0
>>15
この角隠しを使いたまえ
43 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 08:15:09.30 ID:Stbnw8GT0
>>1
こんなんツノ生えるわYYYYYYYYYYYY
7 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:44:40.89 ID:i8CCldUv0
男の娘て男を女装させた奴だろ
元女を男にしたんだから男の娘じゃないだろ
10 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:46:35.50 ID:ytfQPl9j0
男の娘じゃなくてボクっ娘じゃないか
12 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:47:18.78 ID:0/SvgcJI0
命で遊ぶなよ
22 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:52:15.74 ID:PjcQgWWc0
くだらん研究してないでさっさと俺の頭に毛が生える薬作れや
25 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:53:26.27 ID:uFDh4F+O0
>>22
喫緊の課題だなw
24 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:53:19.04 ID:rONQMOLS0
角の先が方天画戟みたいで格好いい
29 : 名無しさん@1周年 2019/04/11(木) 07:58:31.78 ID:r6AYIn/Y0
生涯忘れることはないでしょう