
1 : みつを ★ 2019/05/09(木) 18:08:47.35 ID:jXECF6XI9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190509/k10011910181000.html
メルカリ 73億円の赤字に スマホ決済の還元費用など膨らむ
2019年5月9日 17時56分IT・ネット
フリマアプリ大手の「メルカリ」は、新規に参入したスマホ決済の利用者の獲得に向けた費用がかさんだことなどから、ことし3月までの9か月間の最終赤字が73億円に膨らみました。
メルカリが9日に発表した3月までの9か月間の決算によりますと、売り上げはフリマアプリの利用者が拡大し、手数料が増加したため、前の年の同じ時期よりも43%増えて、過去最高の373億円となりました。
一方で、最終的な損益は73億円の赤字と、前の年の2倍以上に拡大しました。
これはアメリカでのフリマアプリ事業で人件費や広告宣伝費がかさんだことや、ことし2月に日本で始めたスマホ決済の利用者を増やすためのポイント還元などの費用が膨らんだためです。
これについて、長澤啓CFOは記者会見で「黒字化を選択したいならコストを削ればよいが、将来の成長のためにコストをかけて赤字にしている。この姿勢に変わりない」と述べ、アメリカ事業、スマホ決済といった成長が期待できる分野には積極的な投資を続ける考えを示しました。
[元スレ]http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557392927/
2 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:09:08.69 ID:Jpy+u+BY0
各社抱え込んでんなぁ
7 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:10:51.02 ID:7qb66BRJ0
将来の成長はさっぱり見えんが
代わりの出てきたら終わりじゃねえの?(´・ω・`)
11 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:13:36.60 ID:V/9Ha9BM0
>>7
既に出てきて、それらはもう殆ど撤退済みだから今後もメルカリ一強は揺るがないだろ
22 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:20:33.20 ID:qC61A6qa0
>>7
だろうな
一時的なブームで、売上がかさましされただけ
将来はないだろうね
参入障壁もないし、どんどん参入できるからね??
さらには、特許があるビジネスや、他との相違とかも強くないからな
ヤフーのフリマと同じことってなるわな
あのあたりと同じだが、1の連中が、そこだけ独立してやったに等しいからな
ゾゾタウンも同じことが言えるけどね??
楽天の衣料において、絞ってやっただけに等しいわな
10 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:13:06.41 ID:8Cn/wDKD0
振り込み手数料払いたくないから、もう出品はしないだろうな
32 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:51:17.03 ID:f/ixByJ00
>>10
んだよ
メルカリ民にとって200円と言えば大金
13 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:14:44.50 ID:Ie86pVgY0
ヤフオクで買って、メルカリで転売
若しくは逆が多いからな
42 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 19:23:46.45 ID:MMhtT6Kx0
16 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:15:20.38 ID:KE/WJLid0
アメリカに進出してるんだ
18 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:16:53.26 ID:9sd0DaPo0
まぁでも70%還元は美味しかったわ
20 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:19:40.98 ID:ZPZlyymE0
たいして利益無いのに無理するからや
典型的な潰れるパターンやん
38 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:57:14.58 ID:eStRYnlw0
>>20
バーカ、税金払いたくないからわざと赤字にしてんだよ。
40 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 19:08:29.10 ID:pZ49C6AX0
>>38
新品商売ならともかく所詮中古やし
しかも雑貨
21 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:20:11.68 ID:9wPw2dn50
何故ばらまいた
25 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:25:29.46 ID:Jxrj6WAR0
将来なんか考えてたら後の業者に美味しいところ持って行かれる
28 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:32:00.63 ID:zB2/nnuU0
ヤフオクでオークションかフリマか選べる方が使い勝手が良い
29 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:35:16.86 ID:MSLpGyuN0
こりゃ株でウリ逃げしたやつ恨まれるなw
34 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:52:53.64 ID:jEyL5CgS0
生活倉庫みたいになるのかな
35 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:55:18.52 ID:GDMk+wr50
こんなん余裕だろ。金あんだから。
44 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 19:49:04.04 ID:hossoHAI0
こんなの資金力の勝負なのに、
ソフバンや楽天に勝てるわけねーだろ
完全に無駄金になると思う。
LinePayも同じ
48 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 20:03:28.97 ID:ZihEBoqe0
オークションっていうか個人取引だな
51 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 20:07:11.18 ID:CQ10X99W0
こんなもん日本だけでやってりゃいいんだよ
海外で失敗ばかりしてんな
52 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 20:10:15.82 ID:g+OxIePc0
システムできてるのになんであんな大量に人がいるんだろうな
58 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 20:43:47.56 ID:S3E6hySi0
還元やってる所は続けないとユーザーが逃げるだろ
結局GAFAの勝ちだろ
63 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:05:36.80 ID:tVf8MOed0
拡大しすぎだろ。
まあ、いかに早くポジション取って先行者利益を獲得するかが、
重要だったりするからしょうがないけど。
時間との戦いではあるから。
65 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:11:13.46 ID:rFR2twKq0
メルペイで2500円貰った
ありがとう。そしてサヨウナラ
66 : 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:15:01.44 ID:cAMOhxha0
上場がゴール