ASUSツインディスプレイ採用「ZenBook Pro Duo」など新製品を発表【ツインだぞ!】
こういうのが欲しかった! ASUS、ゲームライフが超快適になるツインディスプレイ採用の「ZenBook Pro Duo」など複数の新製品を発表
<画像>5月27日発表
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/01_m.jpg
ASUSTeK Computerは5月26日に台湾・台北市内でメディア向けの発表会「Sneak Peak」を開催。
同社のインテリジェントな液晶パッド「ScreenPad」を進化させた「ScreePad Plus」を搭載するノートPC「ZenBook Pro Duo」などの新製品を発表した。
本記事では「ZenBook Pro Duo」のほか、発表会で紹介されたゲーミング関連製品を中心にお届けする。
「ZenBook Pro Duo」は台湾で第3四半期発売予定で、日本での発売予定、価格は未定。
<画像>【ZenBook Pro Duo】
ZenBook Pro Duo正面。右下はNumberPadといい、Numキーの役割とタッチパッドの役割を兼ね備えている
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/10.jpg
■ゲーマー的にも2画面のメリットは大きい「ZenBook Pro Duo」
「ZenBook Pro Duo」を開発するに当たって、クリエイターやゲーマー、プログラマー、プランナーといった人たちがどのようなディスプレイを望んでいるのかを検討してきたという。
クリエイターであれば複数のディスプレイは必要だし、それぞれを連携して操作することもあるほか、垂直的な視認性も重要になってくる。
ゲーマーであってもそれは同じで、複数のディスプレイでプレイするし、それぞれのディスプレイを使い分けている。こうしたことはプログラマーやプランナーでも同じだ。
そこで同社が開発したのが「ScreePad Plus」というわけだ。
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/02_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/03_l.jpg
<続く>
[元スレ]http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559003677/
それ自体が14インチの第2ディスプレイとなっており、3,840×1,100ピクセルの解像度を持ち、タッチスクリーンとして操作できる。
メインディスプレイにドラッグして移動させたり、その逆も可能だ。
ScreePad Plusの画面左端をタッチするとスマートフォンのアプリのようにメニューが表示され、EdgeやFacebookなど、登録されているアプリを簡単に呼び出すこともできる。
こちらに用意されてるUIをタッチすることでも、メインディスプレイとScreePad Plusに表示されるアプリを入れ替えることも可能だ。
それだけでなく、メインディスプレイと両方を使って3,840×3,260ピクセルでの画面表示もできる。
これを使うと何ができるかというと、例えば、正面のメイン画面にゲームを表示しておいて、サブ画面には自分の顔、ユーザーのコメントを表示しておけばゲーム配信が楽になるだろう。
あるいはマルチプレイでは、TwitchやSkypeのコメントを表示させたりしながら、何も遮るものがなくゲームができるというわけだ。
横に2つディスプレイをつなげて表示するよりも面積は少ないし、結構便利なのではないかと感じた。
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/04_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/05_l.jpg
<動画>【「ZenBook Pro Duo」サブディスプレイ】
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/06_l.jpg
発表会ではこのほか、ゲームストリーミングでの使い方やゲームをプレイする際の使い方などの使用例も紹介された
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/07_l.jpg
メインディスプレイは4K対応の15.6インチ有機ELディスプレイ。ScreePad Plusは14インチ4KIPS液晶
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/08_l.jpg
コントラスト比は100,000:1で、HDRに対応する
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/09_l.jpg
<続く>
ZenBookというブランド名からもわかるようにゲーミングPCではないものの、ゲームをプレイするのにも十分なスペックを備えている。搭載されるSSDはPCIe×4で接続される。
なお、展示されていたデモ機は、CPUが2.4GHz動作のCore i9-9980HK、メモリは32GBという構成だった。ディスプレイは通常のマルチディスプレイとして認識していた。
左側面。電源とHDMI端子、USB3.0端子。写真で見るとわかるようにエルゴリフト仕様
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/11_l.jpg
右側面。USB Type-Cポートとマイクロフォン端子、USB3.0端子を用意
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/12_l.jpg
ディスプレイはこのように上下に分かれて設定されている
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/13_l.jpg
ZenBook Pro Duo背面
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/14_l.jpg
キーボード部の拡大
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/15_l.jpg
なお、ZenBook Pro Duoと同時に、サイズ&スペックダウンした「ZenBook Duo」も発表された。こちらはCore i7とGeForce MX250を搭載。
フルHDのScreePad Plusとなり、メインパネルはタッチスクリーンではないが、ScreePad Plus部はタッチ&スタイラスにも対応する。
展示されていたマシンのスペックは1.8GHz駆動のCore i7-8565U、メモリ16GBだった。
ZenBook Duo。ZenBook Pro Duoに比べてコンパクトな印象
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/16_l.jpg
右側面にはmicroSDカードスロット、ヘッドフォンジャック、USB3.0端子を装備
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/17_l.jpg
左側面にはHDMI端子、USB3.0端子、USB Type-C端子を用意
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/18_l.jpg
ZenBook Pro Duo(右)とZenBook Duo(左)の比較
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/19_l.jpg
フットプリントの違い
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/819/20_l.jpg
<省略>
第2ディスプレイの部分だけ取り外したようなモニター欲しくなったww
マジでそれ
DSが出た時、こういうのがパソコンであったらなと思ってたんだ
おいくら万円かしら
i9とrtx2060をこの薄さに詰め込んでくるのはすごいな
部屋から出ないからいいけど
パームレスト無いノート増えてきたよな
>>22
ツインビー
ツインカムとかツインターボとか流行ったやん
ツインファミコン
サブディスプレイはもっと細くても良かった
しかし、どんな姿勢、角度で使ったらいいやら
実機触らないとわかんねーな
買う理由が無いけど
すごい良さそうだし欲しいわ
だって画像が10人くらいの女とチャットしているだけだし(´・ω・`)
よし買う
何でノートなの